2018年06月01日
障害者が過ごしやすい街は、誰にとっても暮らしやすい街
精神疾患のため生活のしづらさを持ちながら、当事者の「やさしい街で暮らしたい」という願いを実現するために希望をもって活動しています。
「自分の思いを大切にしよう。その思いをみんなの思いにしよう。そして、みんなで力をあわせよう。」の理念をベースに、ゆったり工房は、折戸町から三本木町への施設移転で、地域のコミュニティーの場としての活動を充実してきました。日進市立図書館内での喫茶事業「スローカフェゆったり」の営業。そして、みよし市に地域活動支援センター「きぼう」の開設。相談支援事業所「希望」の業務委託を受けみんなの思いを実現してきました。
平成8年、ゆったり工房開所以来、毎年続けているあじさいコンサートは、メンバーだけでなく、家族、職員、ボランティア、そして、地域の皆さんにとっても大きな力と希望につながるものになっています。その中で一番の希望であり財産は、メンバーたちが地域で[やさしい街でいて生きていきたい]という思い
を持って、リカバリーしていることです。
あじさいの会は、だれもが安心して暮らせる「やさしい街づくり」の一員として、共に歩んでいきます。
小林千津子
役員一覧
理事
小林 千津子、脇田 順子、萩野 修二、能島 正江、田中 美保乃、
西村小百合
監事
田中 祐三、樋口 豊彦
評議員
堀尾 直樹、伊藤 勝也、眞野 賢一、池戸 悦子、竹内 信枝、丸子 二郎、
峯尾 宏、堀之内 秀紀
役員一覧
理事
小林 千津子、脇田 順子、萩野 修二、能島 正江、田中 美保乃、
西村小百合
監事
田中 祐三、樋口 豊彦
評議員
堀尾 直樹、伊藤 勝也、眞野 賢一、池戸 悦子、竹内 信枝、丸子 二郎、
峯尾 宏、堀之内 秀紀