2022年05月14日


令和4年7月9日(土)

日進市民会館大ホールにて
第26回あじさいコンサートを開催します!

前売り券発売中! 
お問い合わせは、ゆったり工房もしくはスローカフェゆったりへ。



~いつでも どんなときも 出会いと つながりを大切に~
というテーマのもと、開催します。
ゆったり工房のメンバーたちは、このコンサートを通して
皆さんとのつながりを体感し、「地域で暮らしていきたい」
「やさしい街で暮らしたい」という思いと自信をつけてきました。

あじさいコンサートでつくってきた “ つながり ”
新しい “ 出会い ” に感謝しています。

今年も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ぜひぜひご参加ください。

※当日は小ホールにて、福祉事業所や市民団体の
福祉紹介販売ブースも同時開催予定です!

第26回表


2022年05月13日

誠に勝手ながら、

5月14日(土)13:30~
にぎわい交流館で予定していました
フリースペースHopeは
お休みとさせていただきます。

予定していただいていた方々にはご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。

事務局:椎葉

 

2022年04月01日

障害者が過ごしやすい街は、誰にとっても暮らしやすい街
 
 精神疾患のため生活のしづらさを持ちながら、当事者の「やさしい街で暮らしたい」という願いを実現するために希望をもって活動しています。
 「自分の思いを大切にしよう。その思いをみんなの思いにしよう。そして、みんなで力をあわせよう。」の理念をベースに、ゆったり工房は、折戸町から三本木町への施設移転で、地域のコミュニティーの場としての活動を充実してきました。日進市立図書館内での喫茶事業「スローカフェゆったり」の営業。そして、みよし市に地域活動支援センター「きぼう」の開設。相談支援事業所「希望」の業務委託を受けみんなの思いを実現してきました。
 しかし職員確保、運営の厳しさ等により、令和2年5月末で地域活動支援センター「きぼう」を閉鎖しました。
 相談支援事業所「希望」については日進市に事務所を移し、引き続き相談業務を充実させたいと思っています。
ゆったり工房の活動の中で、育ってきた当事者の思いを実現するために、令和2年7月より、ピアによるフリースペースを開設いたしました。
 平成8年、ゆったり工房開所以来、毎年続けているあじさいコンサートは、メンバーだけでなく、家族、職員、ボランティア、そして、地域の皆さんにとっても大きな力と希望につながるものになっています。その中で一番の希望であり財産は、メンバーたちが地域で『やさしい街で希望をもって生きていきたい』という思いを持って、リカバリーしていることです。
 第25回あじさいコンサートはコロナウイルスの影響で、今年度の加藤登紀子さんを招いてのコンサートは、令和3年6月12日(土)に延期いたしました。
あじさいの会は、だれもが安心して暮らせる「やさしい街づくり」の一員として、共に歩んでいきます。
小林千津子


役員一覧

理事
  小林 千津子、脇田 順子、萩野 修二、能島 正江、池戸悦子、
  田中 美保乃、椎葉 梢

監事
  田中 祐三、樋口 豊彦

評議員
  堀尾 直樹、眞野 賢一、竹内 信枝、丸子 二郎、峯尾 宏、
  青山雅道、星野昭治、畔柳文俊、竹内由美子


2022年03月31日

【令和2年度事業報告】
 1.令和2年度現況報告
 2.令和2年度事業報告 社会福祉法人あじさいの会
             就労継続支援B型事業所ゆったり工房
             相談支援事業所 希望
             地域活動支援センターきぼう
             
 3.令和2年度監査報告書


【令和2年度決算報告】
 1.令和2年度財産目録
 2.令和2年度貸借対照表
 3.令和2年度資金収支計算書及び拠点区分資金収支明細書
 4.令和2年度事業活動計算書及び拠点区分事業活動明細書





2022年03月11日

まん延防止重点措置が適用されていることに伴い
3月12日(土)のフリースペース「Hope」は
中止とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
尚、4月の「Hope」は以下の予定です。


次回は
日時:4月9日(土)13:30~
場所:にぎわい交流館(和室)




※フリースペース「Hope」開催時は、コロナ感染拡大予防対策として、
開催時は
にぎわい交流館での検温、参加者の名簿作成、咳エチケットの徹底のため、
マスクの着用等、
ご協力をお願いしております。
また会場の換気にも取り組み、フリースペース終了後は参加者で消毒作業も行っています。

※コロナ感染状況に応じて中止をすることもあります。


問い合わせは、事務局 相談支援事業所 希望(ゆったり工房内)
           担当:椎葉まで。


2021年12月24日

現在、職員を募集しております!

社会福祉法人あじさいの会は就労継続支援B型事業所ゆったり工房
日進市図書館内でスローカフェゆったりの喫茶事業をしています。
ゆったり工房内には相談支援事業所 希望も併設しております。
ゆったり外観

精神障害者の地域生活での自立支援を目指して、日々活動しています。
あじさいコンサートや地域のお祭り等で
病気があっても障害があっても地域に開かれた事業所を目指しています。
当事者の力を信じ、自助グループ・フリースペースの活動もしています。

あじさいの会の職員の役割としては
利用者への支援、送迎、相談業務、事務仕事等があります。

精神保健福祉士と相談支援専門員の資格保持者で
相談支援業務をやってみたいと思う方を
募集しています!!


ぜひあじさいの会で働きたいと思う方は
一度ゆったり工房までご連絡ください。
楽しく豊かに一緒に働きましょう。

お問い合わせ:0561-74-1943


2021年12月23日

☆令和4年1月開催日情報☆

日時:1月8日(土)

時間:13:30~15:00

場所:にぎわい交流館(和室)
   
(※部屋の人数制限あり)


皆様の参加、お待ちしております!


※コロナ感染拡大予防対策として、
当日はにぎわい交流館での検温、参加者の名簿作成
咳エチケットの徹底のため、マスクの着用等
ご協力をよろしくお願いいたします。
また会場の換気にも取り組み、フリースペース終了後は
参加者で消毒作業も行っています。

2021年12月22日


師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年も格別のご愛顧を受け賜りまして誠にありがとうございました。
さて、当法人の年末年始休暇についてお知らせ申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう
宜しくお願い致します。


ー 記 ー


年末年始休業期間

2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)




2021年09月03日


9月11日(土)のフリースペース「Hope」は

緊急事態宣言下に伴い、中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


尚、10月の「Hope」の開催は
日時:10月9日(土)13:30~
場所:にぎわい交流館(会議室ABC


を予定しています。
皆様の参加を心よりお待ちしております。


※フリースペース「Hope」は、コロナ感染拡大予防対策として、
開催時は、にぎわい交流館での検温、参加者の名簿作成と
咳エチケットの徹底のためのマスク着用等にご協力をお願いしております。
また会場の換気にも取り組み、フリースペース終了後は参加者で消毒作業も行っています。

※コロナ感染拡大の状況に応じて中止をすることがあります。

問い合わせは 事務局 相談支援事業所 希望(ゆったり工房内) 担当:椎葉まで



2021年08月04日


盛暑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

当法人の夏季休暇についてお知らせ申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう
宜しくお願い致します。
尚、8月9日(月)~8月11日(水)はゆったり工房を開所します。


ー 記 ー

夏季(お盆)休業期間
2021年8月12日(木)~2021年8月16日(月)